Web会議システム徹底比較サイト » Web会議の導入に向けて » スマートフォン・タブレットは対応しているか?

スマートフォン・タブレットは対応しているか?

近年は、スマートフォンやタブレットをビジネスシーンで利用することも多くなっています。Web会議に参加するときも、スマートフォンやタブレットを利用できたら便利ですよね。

ここでは、スマートフォンやタブレットでWeb会議に参加することは可能なのか、またスマートフォンやタブレットを利用したWeb会議にはどのようなメリットがあるのかなどについてまとめました。

スマートフォンやタブレットでWeb会議に参加することは可能?

スマホ

多くのWeb会議システムは、スマートフォンやタブレットでの利用も可能となっています。

すでにWeb会議システムを導入している場合であれば、スマートフォンやタブレットでの利用しても追加料金はかからないことが多いようです。そのため、今までパソコンしか使っていなかったという場合でも気軽に利用方法を変更・拡大することができます。

スマートフォンやタブレットから参加する場合、機能や性能の面で劣るのでは?と心配になる人もいるかもしれません。しかし、これらのデバイスを利用する場合でも基本的には同じようにWeb会議の機能を利用することができます。そのため、さほど心配する必要はないといえるでしょう。

ただし、スマートフォンやタブレットはスクリーンが小さいためどうしても画面が見づらくなってしまいます。また、資料に書き込みをしたいときもパソコンを利用する場合よりはスピードが遅くなってしまうことでしょう。

重要なWeb会議にスマートフォンやタブレットで参加したいときには、このあたりについてあらかじめ確認しておくといいかもしれません。

スマートフォンやタブレットを利用するメリット

最近では、多くの会社がスマートフォンやタブレットを利用してのWeb会議を導入しています。導入の背景には、スマートフォンやタブレットを利用することでの様々なメリットがあります。

ここでは、スマートフォンやタブレットでWeb会議に参加するメリットをみていきましょう。

場所を選ばないので時間のロスがない

スマートフォンやタブレットを利用してWeb会議に参加するときには、オフィスに戻る必要もなければ、パソコンを使える場所を探す必要もありません。いつでもどこでもその場からWeb会議への参加が可能なので、時間を有効に活用することができます。

パソコンを持ち込みにくい場所でも利用できる

作業現場などパソコンを持ち込みにくい場所からWeb会議に参加したいときにも、スマートフォンやタブレットは重宝します。建設現場や工場などで働く社員にとっては、とても有用だといえるでしょう。

急な状況にも速やかに対処できる

スマートフォンやタブレットでWeb会議ができるようにしておくと、急にWeb会議が必要になったときに速やかに対処することができます。

例えば、商談でエンジニアにしかわからない説明が必要になったとき、その場でWeb会議につないでエンジニアに同席してもらうことができれば、商談の成功率アップにつながります。

クライアントに対するサービス向上につながる

Web会議を利用できるのは、社員同士の会議だけではありません。クライアントとのコミュニケーションツールとしてもWeb会議は活用できます。

スマートフォンやタブレットの柔軟性を生かしてクライアントのサポートを行うことで、サービス向上および業績アップが期待できるといえるでしょう。

故障したときにスムーズに対応できる

工場のラインなどが故障して修理が必要になった場合、従来であれば故障個所を写真に撮ってメールに添付して送る必要がありました。

しかし、スマートフォンやタブレットを利用してWeb会議につなぐことができればそのような手間がかかりません。さらにWeb会議を使えば隅々まで確認してもらうことができるので、よりスムーズで確かな対応が可能になります。

災害時の連絡手段として用いることができる

どのような会社でも、災害時の対応は重要課題の一つです。パソコンのみを利用してWeb会議を行っている場合、災害時にWeb会議を連絡手段として用いることは難しいといえるでしょう。

しかし、スマートフォンやタブレットでのWeb会議を導入していればすぐに連絡を取り合うことができます。それぞれの現場での状況確認を速やかに行えるため、いざというときの対処が遅れにくくなるといえるでしょう。

用途に合ったおすすめの
WEB会議システムを見る

会議室

スマートフォンやタブレットを最大限に利用しよう

Web会議というと、パソコンと画面を見ながらヘッドセットを利用して話しているイメージが強いと思います。しかし、最近ではスマートフォンやタブレットを利用してWeb会議に参加する人も増えてきています。これは、Web会議がそれだけ会社にとって身近なものになった証拠だともいえるでしょう。

大切なのは、それぞれの状況に適した方法でWeb会議に参加することです。パソコンを使用して参加したほうが便利な場合もあれば、スマートフォンやタブレットがその有用性を発揮する場合もあります。パソコンからしかWeb会議を利用したことがないという人も、ぜひスマートフォンやタブレットの利用を検討してみてください。

社内会議用

おすすめWEB会議システム3
V-CUBE
ミーティング
ブイキューブ
ZOOM ZOOM
Cisco Webex WebEx
アプリケーション共有ファイルをリアルタイムに全参加者と共有
○ ○ ○
デスクトップ共有デスクトップ画面全体を共有可能
○ ○ ○
録画やり取りを録音・録画して保存可能
○ - -
ファイルの保存・転送会議中に使った資料や、メールでは大きすぎて送れない資料の共有
○ - ○
ホワイトボード文字や図の記入、画像の読み込みなどが可能
○ ○ ○
外国語翻訳会話をリアルタイムに翻訳して会話内容と翻訳内容をテキスト表示
○ - -
アンケート機能質問やアンケートを実施することが可能
○ - ○
IPアドレス制限許可のない人の参加を防止できる機能
○ - -
チャット機能文字によるメッセージの共有が可能
○ ○ ○
100拠点以上対応同時に接続できる拠点数が100を超える
○ ○ ○
オンプレミスでの提供自社で情報のシステムを保有し、自前の設備で運用する方式
○ - ○

公式HPで機能詳細を見る

無料トライアル

公式HPで機能詳細を見る

無料トライアル

公式HPで機能詳細を見る

無料トライアル

2018年度のシェアランキングTOP3を比較。参照元:シード・プランニング(https://www.seedplanning.co.jp/press/2019/2019032001.html)

無料版あり

おすすめWEB会議システム3
Google Meet Google
Skype マイクロソフト
chatwork live Chatwork
参加者アカウント不要アカウント登録なしでスタートできます
○ - -
1対1ミーティング
時間に縛られずに会議を行なうことができます
- ○ -
画面共有 自分のパソコンの画面を相手に表示させる機能
○ ○ ○
セキュリティ第三者によるデータの盗聴やなりすまし、改ざんなどを防ぎます
2段階認証プロセス E2E暗号化 SSL/TLS
人数一度の会議に参加できる人数
最大250名 最大50名 最大14名

公式HPで機能詳細を見る

公式HPで機能詳細を見る

公式HPで機能詳細を見る

無料期間が無制限かつ、セキュリティ面について公式HPで明示されている製品を比較

商談用

おすすめWEB会議システム3
V-CUBE
セールスプラス
ブイキューブ
ベルフェイス ベルフェイス
B-room Bloom Act
資料共有 エクセルやPDFなどの資料の共有
○ ○ ○
チャット機能文字によるメッセージの共有が可能
○ - ○
トークスクリプト 話したい内容を事前に準備でき、自分だけが見ることができます
- ○ ○
同時接続3名の場合
の月額料金 同時接続できる人数
44,400円(税別)45,000円(税別)35,000円(税記載なし)
相手の対応 WEB会議をする際に相手側に行ってもらうこと
URL入力電話URLorワンタイムパスワード

公式HPで機能詳細を見る

無料トライアル

公式HPで機能詳細を見る

公式HPで機能詳細を見る

月額費用が公式HPに明示されている3製品を比較

設計・製造用

おすすめWEB会議システム3
V-CUBE
コラボレーション
ブイキューブ
Fresh Voice エイネット
Cisco Webex シスコ
同時ペン作画リアルタイムで複数人で図面に書き込みができます
○ - ○
CAD共有対応重い3次元データもスムーズに共有できます
○ ○ ○
画像共有画像データなどを同じ画面で共有できます
○ ○ ○
高精細データ共有 画面サイズに合わせた拡大や縮小などの処理なしで2000万画素クラスでも共有可能
○ - -

公式HPで機能詳細を見る

無料トライアル

公式HPで機能詳細を見る

無料トライアル

公式HPで機能詳細を見る

画像共有機能がデフォルトでつき、公式HPに設計・製造系の導入事例が載っている製品を比較

セミナー用

おすすめWEB会議システム3
V-CUBE
セミナー
ブイキューブ
ギガキャスト ロゴスウェア
ネクプロ ネクプロ
チャット機能文字でもやりとりすることが可能
○ ○ ○
アンケート機能 質問やアンケートを実施することが可能
○ ○ ○
受講者発言機能 受講者の発言を許可したり、チャットで質問を入力してもらうことが可能
○ ○ -
インストール不要インストールなしでWEB会議ができます
○ - ○
多言語対応 さまざまな国の言語でシステムを利用できます
日本語・英語・中国語(簡体字・繁體字)、タイ語、インドネシア語 記載なし 記載なし
最大拠点数 対応拠点数が多いほど大規模な配信が可能
10,000拠点 6,000拠点 6,000拠点

公式HPで機能詳細を見る

無料トライアル

公式HPで機能詳細を見る

公式HPで機能詳細を見る

チャットとアンケート機能が標準搭載の製品を比較